現在の担当案件は、役割としてはPMに近く、勘定系の統合プロジェクトにおける小規模な案件を中心にスケジュール管理やベンダーコントロールを行いながら、着実に進捗を進めていくことが私の主な業務です。常にユーザーの目線に立ちながら、業務の観点とITの観点をどう結びつけていくかを意識して動いています。ユーザーの方々は業務には詳しい一方で、ITに関しては専門外です。だからこそ、専門的な部分をフォローし、わかりやすく説明することで理解を深めてもらうことが大切。進捗を着実に前に進められるよう支援する体制を整えることに大きなやり甲斐を感じています。
私は、できるだけお客様に寄り添いたいと思っているのですが、その意思を尊重して頂き裁量を持って自由にやらせてもらっている点は有難いですね。また、時間が合えば社長や社員と飲みに行きますし、週報の報告を受けて「残業多いけど体調大丈夫?」「実は悩みあるでしょ?」と健康状態や生活を気にして声を掛けてくれるというのもナカナカないと思います。